学研
中学校保健体育教材/
応急手当シリーズ
ユーキャン
通信教育教材多数
ケーブルネットつづきの森
家庭医学シリーズ
家庭介護シリーズ
You Tube
真野わかの腸マッサージ
奥山眞佐子の朗読、演劇指導は、1999年千葉県白井の事業として地元の子どもたちを対象に行ったのが始まりでした。現在は、朗読、演劇に興味のある全ての年齢の方に指導しています。朗読に興味のある方、言葉遣いを直したい方、急遽、人前で話をしなければならなくなった方へのワンポイントレッスンなど…お気軽にお問い合わせください。
(写真)NHK連続小説「花子とアン」指導風景
2025年10月28日
今年の「ねむの木学園」運動会は、雨の確立が高いということで屋内での開催となり、プログラムも歌やダンスを中心に変更されました。こどもたちの練習の成果を見つめて涙が溢れました。今週の一枚は、まり子さんのお墓に、三越劇場公演のご報告をすませた写真です。
11月1日は、山梨県忠清北道青少年交流事業で、韓国の忠清北道の高校生と山梨県の高校生とのワークショップを担当いたします。日韓国交正常化条約に調印して60年。未来を担う若者たちの友情の芽生えの一助になるワークショップをと、期待に胸を膨らませております。
奥山眞佐子