学研
中学校保健体育教材/
応急手当シリーズ
ユーキャン
通信教育教材多数
ケーブルネットつづきの森
家庭医学シリーズ
家庭介護シリーズ
You Tube
真野わかの腸マッサージ
【記事】朝日新聞デジタル・論座 2022年3月18日から掲載中
【今週の一枚】
奥山眞佐子の朗読、演劇指導は、1999年千葉県白井の事業として地元の子どもたちを対象に行ったのが始まりでした。現在は、朗読、演劇に興味のある全ての年齢の方に指導しています。朗読に興味のある方、言葉遣いを直したい方、急遽、人前で話をしなければならなくなった方へのワンポイントレッスンなど…お気軽にお問い合わせください。
(写真)NHK連続小説「花子とアン」指導風景
2025年11月4日
山梨県教育委員会主催のワークショップは、生まれた処が違っても言葉が違っても「みんな同じ地球人」をテーマに行いました。韓国の忠清北道の高校生と山梨県の都留高等学校生の皆から笑いが溢れる時間となりました。彼らが笑顔で安心して交流できる企画をしてくだった郷里・山梨県に感謝いたします。8日(土)は、文京区民センター3-A会議室で、広島で被爆された方々の言葉を音楽と朗読で語る会に出演。食料が貧しい時、子どもが母親に「残していったおかず」を朗読いたします。構成・演出は、「アンパンマン」「クレヨンしんちゃん」の声優でお馴染みの滝沢ロコさん。お出かけをお待ちしております。
奥山眞佐子